Ayway-Learning

【すぐに使える】パワーナップで生産効率アップしよう!

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

[営業時間] 10:00 〜 22:00 / [定休日] 不定休

【すぐに使える】パワーナップで生産効率アップしよう!

【すぐに使える】パワーナップで生産効率アップしよう!

2020/09/08

あなた(の会社)は“パワーナップ”を導入していますか?

「パワーナップ」って何?って思った方も、すぐに使える内容なので実行してみてください。

あの大企業Googleでも既に導入されており、科学的にも認められている「パワーナップ」のメリットや方法などを紹介していきます!

もしかしたら、これだけで会社の業績が上がるかもしれません。

パワーナップって?

パワーナップとは、【パワーアップ】×【ナップ(昼寝)】を組み合わせた造語。

簡単にいうと「15〜20分の短い昼寝」のことです!

これを造ったジェームス・マース氏によると、
パワーナップを行うことで「集中力」と「記憶力」が向上するそう。

「本当かよ?」って思いますよね?

そんな方のために、先に「集中力や記憶力が向上するメカニズム」について述べておきます。

皆さん。突然ですが、【サーカディアンリズム】は知っていますか?
これは「体内時計」のことです。これが24時間で周期を繰り返すことにより、眠くなったり、頭が冴えたりしているわけですね。

このサーカディアンリズムとは別に、「サーカセミディアンリズム」があります。これは12時間周期のため、お昼頃に眠くなります。

パワーナップは、このお昼のタイミングを狙って、仮眠をとることで、脳を回復させています。

もう一つ、重要なメカニズムがあります。

それは「レム睡眠・ノンレム睡眠」です。
この言葉は聞いたことがある方が多いのではないでしょうか?

人は睡眠をとるとき、この2種類の睡眠を繰り返し、脳と身体を回復させます。

ノンレム睡眠は「脳」、レム睡眠は「身体」の回復を促します。

ノンレム睡眠はレム睡眠に比べて、眠りが浅い状態です。
そのため、ノンレム睡眠で起きる方が目覚めがよく、気持ちよく起きれるわけです。

この原理を使ったのがパワーナップです。
ノンレム睡眠に入り、レム睡眠に入る前に起きる。
それが、「15〜20分」というわけですね。

これにより、「スッキリと目覚める+脳の回復」を可能にしています。

逆に30分とか寝過ぎてしまうと、レム睡眠に入ってしまい、めっちゃ眠気を感じながら嫌々起きることになりますのでご注意ください。笑

パワーナップのメリットとは?

メリットは大きく分けて3つあります。

  • 記憶力と集中力の向上

当たり前ですよね。脳を回復させたわけなので。
疲れ切った、効率の悪い「脳」で午後の仕事を行うよりも、
疲れのない、効率の良い「脳」で午後の仕事を行いましょう!

「仕事中に寝る時間をとるなんてけしからん!」なんて言っている経営者さんは時代遅れです。

布団を用意してさあ、寝ましょう!までしなくていいですけどね?笑

デスクの上で、腕を枕にして寝るだけなのでぜひ、導入してみてください

  • 病気にかかりにくい健康的な身体をつくる

パワーナップを行うメリットは生産効率を上げることだけではないのです。

睡眠を行うことで高血圧を予防できます。健康体を目指すのならやりましょう!

  • ストレスの低減

疲弊した脳のままでいるとストレスを多く感じ取ります。

パワーナップで脳を活性化させ、ストレスを軽減させましょう!

パワーナップの方法

やり方はめっちゃ簡単です!ただ、「お昼(13時〜15時)に15〜20分寝る」だけ!

ただ、これだけだとよくわからないと思うので、詳しく説明しますね!

  • 音と光を遮断する

できれば体制は「横」で。ただ、恐らくほとんどの方が無理だと思うので、デスクに伏せる形でも構いません。大切なのは、「音と光を遮断すること」。自分なりの方法でリラックスできる状態で行いましょう。

  • 同じ場所・同じ時間に行う

できるだけ同じ環境で、毎日のルーティンとして行うことでより効果的なパワーナップになります。

  • 起きたら軽くストレッチ

20分ほどの短い時間とはいえ、同じ姿勢を続けている状態なので身体は固まります。軽くストレッチをして、精神的にも、身体的にも健康になりましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか?

シリコンバレーにあるような大きな企業では「パワーナップ専用ルーム」なんてものまであるそうです。

働く環境としてはすごく羨ましいですね。笑

専用の部屋を用意するのは難しいかもしれませんが、どこかでパワーナップの時間をとってみてはいかがでしょうか?

それでは、また!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。