Ayway-Learning

あのYahooが採用!?1on1ミーティングって何?効果は?

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

あのYahooが採用!?1on1ミーティングって何?効果は?

あのYahooが採用!?1on1ミーティングって何?効果は?

2021/01/16

こんにちは!

Ayway-Learning代表の髙倉颯人です!

今回は、あの大企業、Yahooさんも導入している「1on1ミーティング」について、やり方・目的・注意点など詳しくお伝えしていきます。

1on1ミーティングとは?

1on1ミーティングとは、「上司と部下が定期的に行う個人面談」のことです。

中心人物となるのは部下で、週一回〜月一回と、定期的に行います。

部下が仕事で得た体験や課題・悩みを上司と共有します。

上司は部下にフィードバックを行い、部下の成長を促します。

有用性・効果は?

一般的に、以下のような効果があると言われています。

・部下はフィードバックにより反省ができるため、成長につながる
・優秀な人材育成
・企業に蔓延る問題を解決できる
・人事評価の材料として活用できる

1on1ミーティングが注目される背景

1on1ミーティングが注目されるようになった背景には、Yahooが関係しています。

Yahooは、2012年にこれを導入しています。

集団で活動していく上で、大切なことは「コミュニケーション」と考えるからです。

コミュニケーションが不足していると、部下が会社や上司の意向と反して、自分勝手に行動してしまったり、お互いの行動がわからなくなるため、業務効率が悪くなります。

そのような問題をなくすために、1on1ミーティングを導入しました。

導入後の問題点・解決方法

Yahooでは、1on1ミーティングを導入後、以下のような問題が起こりました。

・上司のスキル不足(話を聞けない)
・忙しくて面談の時間が取れない

そこでYahooでは、ガイドラインを作成し、以下の3つのスキルに整理しました。

・コーチングスキル:傾聴や質問など
・ティーチングスキル:知識やスキルを教える
・フィードバック:課題を客観視し、良いところや改善点を教える

その結果、Yahooでは1on1ミーティングが重要視されるようになり、

社員の90%が隔週で一回30分以上の会議をしているそう。

これにより、他の企業でも積極的に採用されるようになりました。

導入方法・実施する際のコツ

まず、必要なものは「上司・部下」以上です。

めちゃめちゃ簡単ですよね?

実施する際は以下のポイントに気をつけて行いましょう!

・実施頻度は週一回〜隔週一回


多くの企業は四半期ごとに一回・年度に一回など回数が圧倒的に足りていません。

これでは、部下の状態を十分に理解できているとは言えません。

一回の時間は少なくてもいいので、頻度を増やすことが大切です。

・仕事に関する内容を聞き出す

仕事に関して、進捗を聞き出し、問題の有無を確認しましょう。問題がある場合は、なぜその問題は起きたのか・解決できる方法はあるのか。といった深いレベルまで聞き出しましょう。

・部下の人生観やキャリアについて聞き出す

仕事の話ばかりでは、上司も部下も課題に追われ、いい気がしません。

部下はこの先、どのようなキャリアを進もうと思っているのか、どのような価値観を持っているのかなどを聞き出し、モチベーションをアップさせましょう!

・コミュニケーションの仕方に気をつける

面談というと、形式ばってしまう方がいます。

それでは上司もミーティングが憂鬱な時間になり、部下も良いことを言わなくちゃとなり、本音を聞き出すことが難しくなってしまいます。

「最近、どうなの?」とか「なんか問題ありそう?」とか

お昼休憩の会話くらいの感覚でナチュラルに話し合いましょう!

さらに、上司と部下という関係から、部下の話を遮って、自分の意見を押し付ける方もいます。

これだけは絶対にやめてください

ミーティング中は相手の話を遮ったり、否定するのはなしです!

部下7・上司3くらいの割合を意識しましょう。

最後に

いかがでしたでしょうか?

Yahooの他にクックパッドや日清などでも導入されている1on1ミーティング。

業務を最適化するための1on1ミーティング。

とはいえ、ここまでのことを急にやれって言われても難しいですよね。。。?

そこで、この記事をみてくださった企業様・個人様には、どのように行うかをフォーマットとともにお伝えします!

他にも、車内で起きている諸問題をご相談ください!

一緒に解決策を導き出しましょう!

まずは、ホームページ右上の予約フォームからご予約ください(^^)

それでは、お待ちしております!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。